ちくまの教科書 > 筑摩書房の国語教科書 > 副教材一覧 > ちくま評論文の読み方 特設ページ
評論文には
「読み方」がある。
高校生のための現代文ガイダンス
ちくま評論文の読み方
五味渕典嗣/塚原政和/吉田 光
978-4-480-91730-0 本体640円+税
読み方を学べば、評論は分かる! 精選された14本の教材と、わかりやすい解説・読解に役立つコラムつき。初めて「評論」を読むあなたへ贈る、評論文ガイドの決定版!
指導用CD-ROM(本文データ・評価用問題例データ・ワークシート・要約シート)完備
非売品※学校採用以外ではお渡しいたしません
目 次
第一部
平田オリザ「ちゃぶ台か、テーブルか」
〈読み方ステップ〉1「問題提起を探そう」
稲垣栄洋「雑草の戦略」
〈読み方ステップ〉2「常識を疑おう/語句の意味は文脈で」
木下直之「建築はあやしい」
〈読み方ステップ〉3「具体と抽象――見えるものと見えないもの」
緒方貞子「ネルソン・マンデラの理想」
〈読み方ステップ〉4「引用・逆説・比喩」
多和田葉子「「ふと」と「思わず」」
〈読み方ステップ〉5「対比をつかもう」
辻 信一「フェアトレードとは何か」
見田宗介「方法としての異世界」
〈読み方ステップ〉6「第一部のまとめ」
第二部
鈴木孝夫「ものとことば」
内田 樹「交易の起源」
高階秀爾「余白の美学」
黒崎政男「インターネットは何を変えたのか」
福岡伸一「生命現象というシステム」
金子郁容「ボランティアの「報酬」」
多木浩二「スポーツとナショナリズム」
あとがき
内容見本

(本冊)

内容見本 p. 6–7

①「この語に注目」・・・・・・教材本文中の「重要語」や、「対比」構成にあるキーワードをピックアップ。

②「トピック」・・・・・・教材の主要な話題となっている事柄について、詳しい注解を掲載。

③「脚注・脚問」・・・・・・くわしい「脚注」と、ポイントを押さえた「脚問」。

④「重要語彙・慣用句」・・・・・・教材本文中の重要な熟語や慣用句をピックアップ(意味調べ用ワークシート完備)。

内容見本 p. 102–103

⑤「図版」・・・・・・理解を助ける豊富な図版。

内容見本 p. 10–11

⑥「レッツ・トライ」・・・・・・文末には、教材理解度を内容・構成の両面から確認する選択肢問題を掲載。

⑦「読み方ステップ」・・・・・・「第一部」には、評論読解コラム「読み方ステップ」を①から⑥まで掲載。各教材を具体例に、評論読解の「コツ」をわかりやすく解説。

内容見本 p. 12–13

⑧「評論の型をとらえよう」・・・・・・各教材の内容を図解でわかりやすく提示。

⑨「表現と構成」・・・・・・⑦の図解で示した文章構成を補足し、注意すべき表現を解説。

⑩「ココがポイント!」・・・・・・読解のポイントとなる文や表現について、Q&A形式で親切に説明。

⑪「要約してみよう」・・・・・・空欄穴埋め式の要約問題。穴埋めをサポートする「ヒント」もあります。

⑫「評論文キーワード」・・・・・・評論文を読む上で知っておいて欲しい用語を各教材からピックアップ

ちくまの教科書トップページへ テスト問題作成システム テスト問題作成システム:デモ版 筑摩書房ホームページへ 筑摩書房のWebマガジンへ お問い合わせ