みんなの命と生活をささえる
インフラってなに?
全5巻/こどもくらぶ=編

学校の調べ学習にも最適!

震災がきたときにも役立つ知識

世界も驚く日本の技術!

迫力満点のビジュアルで楽しく学べる

便利な毎日当たり前だと思っていませんか?

全5巻完結!

わたしたちの生活は、誰が、どうやって守っているの?

わたしたちの生活を支える5つのインフラを徹底解説

震災で気づいた! くらしを支える「インフラ」の力

 人がインフラの存在を強く意識するのは、災害がおきたときです。2011年3月の東日本大震災のあと、飲料水やガソリンをもとめて人びとが長い行列をつくったことをおぼえているでしょう。福島第一原子力発電所の事故で、節電がよびかけられたことも。一方で、災害のあとで、電気や水道をいち早く復旧させた日本の技術に、世界からおどろきの声も上がりました。

 このシリーズは、そんなインフラのことをよく理解し、予想される大規模地震などの災害にあったときに、一人ひとりが何ができるかを考えてほしいと願って企画されました。

インフラの歴史をコンパクに解説

よく見かけるけれど工事現場ではいったい何をしてるのだろう?

全国各地の施設も紹介自分の町の調べ学習にも使える!

世界が驚いた!あまりに早いインフラ復旧の真相

本シリーズのラインナップ ※刊行予定順