これから出る本
本をさがす
本をさがす
三浦展
(ミウラ・アツシ)
1958年新潟県生まれ。消費社会研究家、マーケティング・アナリスト。一橋大学社会学部卒業。86年、パルコのマーケティング雑誌『アクロス』編集長、90年、三菱総研を経て、99年、カルチャースタディーズ研究所設立。『下流社会』『東京は郊外から消えていく!』(光文社新書)、『第四の消費』(朝日新書)、『郊外はこれからどうなる?』(中公新書ラクレ)、『東京高級住宅地探訪』(晶文社)、『奇跡の団地 阿佐ヶ谷住宅』(王国社)、『「家族」と「幸福」の戦後史』(講談社現代新書)、『ファスト風土化する日本』(洋泉社)等、著書多数。
三浦展
の本
全
6
件中
1
─
6
件を表示
刊行日順
タイトル順
表示件数
20
50
100
ちくま文庫
中央線がなかったら 見えてくる東京の古層
陣内秀信
編著
三浦展
編著
定価:
990
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
256
頁
刊行日:
2022/01/06
ISBN:
978-4-480-43788-4
ちくま新書
露出する女子、覗き見る女子
─SNSとアプリに現れる新階層
三浦展
著
天笠邦一
著
定価:
902
円
(10%税込)
判型:
新書判
ページ数:
256
頁
刊行日:
2019/08/05
ISBN:
978-4-480-07243-6
ちくま新書
都心集中の真実
─東京23区町丁別人口分析から見える問題
三浦展
著
定価:
814
円
(10%税込)
判型:
新書判
ページ数:
192
頁
刊行日:
2018/06/05
ISBN:
978-4-480-07150-7
ちくまプリマー新書
あなたの住まいの見つけ方
─買うか、借りるか、つくるか
三浦展
著
定価:
968
円
(10%税込)
判型:
新書判
ページ数:
192
頁
刊行日:
2014/03/05
ISBN:
978-4-480-68915-3
ちくま文庫
消費社会から格差社会へ
─1980年代からの変容
三浦展
著
上野千鶴子
著
定価:
792
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
224
頁
刊行日:
2010/09/08
ISBN:
978-4-480-42729-8
ちくま文庫
ニッポン若者論
─よさこい、キャバクラ、地元志向
三浦展
著
定価:
858
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
240
頁
刊行日:
2010/04/07
ISBN:
978-4-480-42695-6
前へ
1-6/6
1
次へ
語学を学ぶ人へ
ちくま文庫
20ヵ国語ペラペラ
─私の外国語学習法
種田輝豊
著
定価:
880
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43818-8
ちくま文庫
ポケットに外国語を
黒田龍之助
著
定価:
880
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43114-1
ちくま新書
英語の思考法
─話すための文法・文化レッスン
井上逸兵
著
定価:
1,012
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-07410-2
ちくま新書
日本漢字全史
沖森卓也
著
定価:
1,320
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-07660-1
筑摩選書
世界中で言葉のかけらを
─日本語教師の旅と記憶
山本冴里
著
定価:
1,870
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-01786-4
ちくま学芸文庫
わたしの外国語学習法
ロンブ・カトー
著
米原万里
訳
定価:
1,045
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-08543-6
ちくま学芸文庫
翻訳仏文法 (上)
鷲見洋一
著
定価:
1,760
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-08791-1
ちくま学芸文庫
言葉を復元する
─比較言語学の世界
吉田和彦
著
定価:
1,320
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-51269-7
単行本
英語のハノン 初級
─スピーキングのためのやりなおし英文法スーパードリル
横山雅彦
著
中村佐知子
著
定価:
1,980
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-81582-8
ちくまプリマー新書
高校生からの韓国語入門
稲川右樹
著
定価:
880
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-68394-6