loading...

ちくま新書

高校生のための科学キーワード100

定価

814

(10%税込)
ISBN

978-4-480-06507-0

Cコード

0240

整理番号

808

2009/10/05

判型

新書判

ページ数

240

解説

内容紹介

サイエンスは知れば知るほどおもしろい。たとえば、惑星と準惑星、ニュートン力学と相対性理論、天気予報でよく耳にするエルニーニョとラニーニャは、何が違うのか。身近なところでは、太陽電池はどうやって発電するのか。あるいは、犯人を追い詰めるDNA鑑定の方法とは…。常識として知っておきたい基本から、最新の科学ニュースの凄さまで、100のキーワードで解説。理科アレルギーは、もったいない。

目次

1 宇宙論
2 相対性理論
3 量子力学
4 一般物理学
5 自然現象
6 遺伝子と進化
7 脳科学
8 医療
9 テクノロジー

著作者プロフィール

久我羅内

( くが・らない )

1955年神奈川県生まれ。出版社(工作舎)編集者を経て、科学ライター。科学誌連載をじめ、テレビの科学番組の企画やリサーチなどで、やさしくサイエンスの面白さを伝える。著書には『科学者は妄想する』(日経BP社)、『めざせイグ・ノーベル賞傾向と対策』(阪急コミゴニケーションズ)、『なぜあの人はモテるのか?科学が解き明かす恋愛の法則』(ソフトバンク新書)、『スバラしきマニアの世界』(扶桑社文庫)、『なぜなぜ?身近な科学の雑学帳』(中経の文庫)。久我勝利の名前で『知の分類史一常識としての博物学」(中公新書ラクレ)、『読んでから死ね!名著名作』(阪急コミュニケーションズ)など多数。

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくま新書」でいま人気の本

いま話題の本