loading...

定価

1,760

(10%税込)
ISBN

978-4-480-81669-6

Cコード

0095

整理番号

2010/11/10

判型

四六判

ページ数

304

解説

内容紹介

落ちつけ!混迷ニッポンのから騒ぎをじっくり観察。少し先の未来のために、必読です。

目次

第1章 リーダーの憂鬱(「美しい国」をめざす次期首相のハエ叩き大作戦
ゴア参戦でヒートアップする「地球温暖化」の信用度 ほか)
第2章 みんな競走馬(若者を見下す大人による若者論のキレた分析
昨日の志はどこへ団塊世代の懲りない面々 ほか)
第3章 ブームの御利益(ヒーロー不在の隙間を突く「日本一カッコイイ男」
マンガ評論を甘く見た?ある有名学芸賞のお粗末 ほか)
月夜にランタン、夏ヒーター―あとがきにかえて

著作者プロフィール

斎藤美奈子

( さいとう・みなこ )

斎藤 美奈子(さいとう・みなこ):1956年生まれ。文芸評論家。1994年『妊娠小説』でデビュー。2002年『文章読本さん江』で第1回小林秀雄賞受賞。他の著書に『学校が教えないほんとうの政治の話』『中古典のすすめ』『日本の同時代小説』『忖度しません』『挑発する少女小説』『出世と恋愛』『あなたの代わりに読みました』『ラスト1行でわかる名作300選』ほか多数。

この本への感想

月夜にランタン、情報の発する光で目がくらんで、見えなくなっていることが、斎藤さんの冷静な読解力で明らかになってきます。


それぞれ、連載当時に読み逃したもの、読んだつもりでいたものの読み落としている事柄もたくさん。また、ある程度時間がたった今になって読むと、気づくことが多かったです。

特に検察庁の問題など、ずっと前から予兆があったわけで、ちょっと背筋がひんやりするような。出る釘は冤罪という形で打たれるのだろうか、と、怖くなりました。

著者に踊らされない読む力、あえて正反対の視点から「どうなの?」と検証する批判力が、読者には必要なのだなとつくずく思います。

この本を読むことで、頭にのぼっていた血が、さっとおりてくるようです。

それにしても、地図帳までネタにするのがすごい。

斎藤美奈子さんの本の雪かきは、除雪ブル並みですね。





もーぞーこき

さん
update: 2010/11/24

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「単行本」でいま人気の本

語学を学ぶ人へ