坂口安吾
( さかぐち・あんご )1906-1955。新潟市の生まれ。本名は炳五。中学を放校されて上京、東洋大でインド哲学、アテネ・フランセでフランス文学を学ぶ。「木枯の酒倉から」「風博士」によって、一部の注目をあびる。戦争中は「日本文化私観」「青春論」などの卓抜なエッセイを書きつづけ、戦後、「白痴」「堕落論」で一挙に世に出た。独特の発想と視点をもった文明批評や、「不連続殺人事件」などの探偵小説もある。
loading...
アドルム中毒、躁鬱症…瓦解していく生への危機意識。「精神病覚え書」「勝負師」他18篇。初の文庫版・新訂オリジナル全集。
精神病覚え書
日月様
釣り師の心境
現代忍術伝
勝負師
行雲流水
わが精神の周囲
小さな山羊の記録
退歩主義者
肝臓先生
水鳥亭
巷談師
天明太郎
宝文館版天明太郎
落語・教祖列伝
九段
新魔法使い
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。