loading...
内容紹介
文学のみにこだわらず、わが国の近代化を推し進めた思想的著作や文化的基礎資料を包含した一大パノラマ。毎日出版文化賞、菊池寛賞に輝いた全100巻の紙では最後の復刊。
目次
増訂もしや草紙
買収政略大策士
支那問罪義經仁義主汗
幕府衰亡論
懐往事談
新聞紙實歴
時事論集(“日本文學の不振を嘆ず”
文論
“演劇自由論”
戰地採録(抄)
“西南ノ役終ル”
“歐洲文明ノ一本質”
人權ノ辯
小人窮斯濫矣
漸進主義
國約憲法會議ヲ開クノ議
健訟ノ弊風ヲ矯正スベシ
史論
文章論
日報社ノ組織ヲ明ニス
陸海軍人ハ政治ニ關渉スベカラズ
音樂ノ改良
文章ノ進化
薩長論
文章改良の目的
櫻痴一家言
言文一致
帝國社會主義
舊友福澤諭吉君を哭す
土地國有の精神
借地および借家
國民居住の安全)
福地櫻痴(柳田泉)
解題(柳田泉)
年譜(柳田泉編)
參考文獻(柳田泉編)
コンテンツリンク
「明治文學全集」特設ページ
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
- [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
- (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
- ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
- ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。
「シリーズ・全集」でいま人気の本
夏休みにぴったりの本
シリーズ・全集

ムーミン・コミックス 3 ムーミン、海へいく
トーベ・ヤンソン
著
ラルス・ヤンソン
著
ちくま文庫

クマにあったらどうするか
─アイヌ民族最後の狩人 姉崎等
姉崎等
著
片山龍峯
聞き書き
ちくま文庫

初夏ものがたり
山尾悠子
著
酒井駒子
絵
ちくま文庫

落語百選 夏
麻生芳伸
編
ちくま文庫

教科書で読む名作 夏の花ほか 戦争文学
原民喜
著
武田泰淳
著
シリーズ・全集

苦手から始める作文教室
─文章が書けたらいいことはある?
津村記久子
著
ちくま学芸文庫

翔太と猫のインサイトの夏休み
─哲学的諸問題へのいざない
永井均
著
ちくまプリマー新書

16歳からの相対性理論
─アインシュタインに挑む夏休み
佐宮圭
著
松浦壮
監修
ちくま新書

使える! 予習と復習の勉強法
─自主学習の心理学
篠ケ谷圭太
著
ちくま新書

やりなおし高校地学
─地球と宇宙をまるごと理解する
鎌田浩毅
著