福澤諭吉
( ふくざわ・ゆきち )1835(天保5)年~1901(明治34)年。著述家、教育者。「時事新報」発行人。近代日本最大の啓蒙思想家。慶應義塾の創設に力を尽くした。著書に『学問のすすめ』『文明論之概略』『西洋事情』『福翁自伝』など多数がある。
loading...
維新から間もない激動の時代に書かれた『文明論之概略』は、「人類の目指すべき最大の目的」としての文明の姿を鮮やかに描くと同時に、当時の日本が置かれた状況を冷徹に認識して、「自国の独立」の重要性を痛切に説く。物事の本質を見抜き、時代を的確に捉える知性。巧みな例示とリズミカルな文体。福澤諭吉の最高傑作にして近代日本を代表する重要著作が、いま現代語でよみがえる。
第1章 まず、議論の基準を定めよ
第2章 なぜ西洋文明を目指すのか
第3章 文明の本質
第4章 一国の智徳
第5章 続・一国の智徳
第6章 智と徳の違い
第7章 智徳を行なうべき時代と場所
第8章 西洋文明の歴史
第9章 日本文明の歴史
第10章 自国の独立
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。