API Error: too_many_requests

loading...

ちくまプリマー新書

レジリエンス入門

——折れない心のつくり方

人生には心が折れやすくなる時期がある。どうすればそれを乗り越え、成長できるのか。心の自然治癒力=「レジリエンス」を高め、たくましく生きる方法を伝える。

定価

946

(10%税込)
ISBN

978-4-480-68967-2

Cコード

0211

整理番号

262

2016/09/05

判型

新書判

ページ数

208

解説

内容紹介

人生には心が折れやすくなる時期が必ずやってくる。どうすればそれを乗り越え、成長へとつなげられるのか。「レジリエンス」=心の自然治癒力を高めれば、さまざまな困難に対処することができる。その方法をわかりやすく解説する。

目次

第1章 レジリエンスって何?(レジリエンスって何?
レジリエンスは特別な力ではない ほか)
第2章 何が私たちを嫌な気分にさせているのか?(何が私たちを嫌な気分にさせているのか?
エリスのABC理論 ほか)
第3章 レジリエンスを弱めてしまう考え方(否定的側面の拡大(肯定的側面の否定)
二分化思考(少なすぎる判断基準、勝ち負け思考) ほか)
第4章 レジリエンスを高める処方箋(いつも上の空で今を生きられないA君
被害者意識の強いB子さん ほか)

著作者プロフィール

内田和俊

( うちだ・かずとし )

内田 和俊(うちだ・かずとし):1968年東京都生まれ。早稲田大学法学部卒業。SYPシステム専任講師。ビジネスコーチとして、また人材育成コンサルタントとして、様々な企業で階層別研修やコンサルティングを実施。1年間で約1万人に集合研修、500人に個人セッションを行っている。著書に『レジリエンス入門』(ちくまプリマ―新書)、『仕事耳を鍛える』(ちくま新書)、『10代の「めんどい」が楽になる本』(KADOKAWA)、『最強チームのつくり方』(日経ビジネス人文庫)、『ちょっとした言葉グセを直すだけで、あなたの人生は変えられる!』(東洋経済新報社)ほか多数。

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくまプリマー新書」でいま人気の本

これから何かを始めたい人たちへ