本をさがす

332 件中
181
200
件を表示

リチャード・アピニャネジアピニャネジ,リチャード

アブナー・グライフアブナー・グライフ

アフロアフロ

阿部絢子アベ・アヤコ

阿部昭アベ・アキラ

安部磯雄アベ・イソオ

阿部主計アベ・カズエ

阿部謹也アベ・キンヤ

1935年、東京に生まれる。1963年、一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。小樽商科大学教授、一橋大学教授、一橋大学学長、共立女子大学学長などを歴任。『中世を旅する人びと』『西洋中世の男と女』『中世の星の下で』『自分のなかに歴史をよむ』『ハーメルンの笛吹き男』『「世間」への旅』「阿部謹也著作集」全10巻(以上、筑摩書房)、『「世間」とは何か』(講談社)、『物語 ドイツの歴史』(中央公論新社)、『阿部謹也自伝』(新潮社)など多数の著書がある。2006年9月没。

安部公房アベ・コウボウ

阿部定アベ・サダ

阿部成樹アベ・シゲキ

阿部修一アベ・シュウイチ

阿部次郎アベ・ジロウ

阿部崇アベ・タカシ

1974年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程を単位所得退学。パリ第十大学で博士号(哲学)取得。専攻、フランス文学・現代思想。現在、青山学院大学教授。

阿部隆アベ・タカシ

阿部司アベ・ツカサ

阿部輝夫アベ・テルオ

阿部年晴アベ・トシハル

1938年和歌山県生まれ。埼玉大学名誉教授。専門は、文化人類学、アフリカ研究、神話論。

阿部知二アベ・トモジ

阿部なをアベ・ナヲ

181-200/332

夏休みにぴったりの本