loading...

ちくま文庫

余生まんが

余生からこそ、人生は動き出す。落涙必至のアンソロジー

人気文庫アンソロジー・シリーズ最新刊。つげ義春、水木しげる、楳図かずお、白土三平、坂口尚、近藤ようこ、こうの史代などを収録。解説 酒井順子

定価

990

(10%税込)
ISBN

978-4-480-44023-5

Cコード

0179

整理番号

-50-8

2025/04/10

判型

文庫判

ページ数

352

解説

酒井順子

内容紹介

おくやまゆか 斎藤なずな こうの史代 近藤ようこ 奥田亜紀子 うらたじゅん オノ・ナツメ 坂口尚 つげ義春 川野ようぶんどう 太田基之 矢部太郎 白土三平 水木しげる 楳図かずお        
解説・酒井順子
「老いが漫画という手段で表現されることによって、そこから来る不安は他者と共有しやすくなるのではないか」(解説より)

カバーイラスト うらたじゅん
       「キツネとおばあさん」
カバーデザイン 三宅秀典

目次

おくやまゆか『むかしこっぷり』より
齋藤なずな「水の音」
こうの史代『さんさん録』より
近藤ようこ「豆腐」
奥田亜紀子「あんきらこんきら」
うらたじゅん「かりんの花が咲けば」
オノ・ナツメ『GBパーク』より
坂口尚「花火」
つげ義春「老人の背中」
川野ようぶんどう『島さん』より
太田基之「二十歳の犬」
矢部太郎『大家さんと僕』より
白土三平「老忍」
水木しげる「へそまがり」
楳図かずお「Rojin」

解説 酒井順子

著作者プロフィール

山田英生

( やまだ・ひでお )

山田 英生(やまだ・ひでお):1968年生まれ。「内外タイムス」「アサヒ芸能」記者などを経て、書籍・コミックの企画編集、雑誌記事の取材執筆に携わる。編書に『原水爆漫画コレクション』全4巻、『ビブリオ漫画文庫』『貧乏まんが』『老境まんが』『温泉まんが』『書痴まんが』『孤独まんが』『現代マンガ選集 悪の愉しみ』『つげ義春賛江』などがある。また、共著書に『「暴力団壊滅」論』(「やくざコミック規制」などを分担執筆)がある。

「ちくま文庫」でいま人気の本

これから何かを始めたい人たちへ