「賢くてかわいい」というイメージの動物園のゾウの飼育が危険と隣合わせであることを知りました。また、日本の動物園のゾウの飼育環境が劣悪であることも再認識させられました。「暗くて冷たく固い床の上に、駐車しておけるバスと同じように、ゾウを扱ってはならない。」という著者の言葉が胸に刺さりました。
loading...
ちくまプリマー新書
動物園は進化する
——ゾウの飼育係が考えたこと
永年動物園でゾウの飼育係を務めた著者二人が、人にもゾウにも優しい飼育方法を考えた。そこから見えてくる未来の動物園の姿、ひいては野生動物との共生とは?
- 定価
-
924
円(10%税込)
- ISBN
-
978-4-480-68352-6
- Cコード
-
0245
- 整理番号
-
327
-
2019/06/05
- 判型
-
新書判
- ページ数
-
208
頁
- 解説
内容紹介
永年動物園でゾウの飼育係を務めた著者二人が人にもゾウにも優しい飼育方法を考えた。そこから見えてくる、未来の動物園の姿、ひいては野生動物との共生とは?
目次
第1章 ゾウとはどんな動物か(ゾウの不思議なカラダ
ゾウの不思議な行動 ほか)
第2章 人間とゾウの歴史(アジアのゾウ
日本でのゾウ ほか)
第3章 ゾウの飼育法が変わってきた(ヒントはシャチの飼育法
アラン・ルークロフトの経験 ほか)
第4章 ゾウも人も幸福な新しい飼育法(ゾウの準間接飼育とは?
PCウォール ほか)
第5章 ゾウと動物園(これからもゾウが見られるということ
時間がたって何が変わったのか? ほか)
この本への感想
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
- [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
- (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
- ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
- ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。
「ちくまプリマー新書」でいま人気の本
旅に出たくなる本
単行本

つげ義春が語る 旅と隠遁
つげ義春
著
単行本

新しいメキシコ・ガイド
─メキシコシティ プエブラ オアハカ
長屋美保
著
福間優子
著
単行本

旅のスケッチ
─トーベ・ヤンソン初期短篇集
トーベ・ヤンソン
著
冨原眞弓
訳
ちくま文庫

旅人まんが 鉄道篇
山田英生
編
ちくま文庫

居ごこちのよい旅
松浦弥太郎
著
若木信吾
写真
ちくま文庫

地理学者、発見と出会いを求めて世界を行く!
水野一晴
著
ちくま文庫

ドライブイン探訪
橋本倫史
著
ちくま学芸文庫

古代ローマ旅行ガイド
─一日5デナリで行く
フィリップ・マティザック
著
安原和見
訳
ちくまプリマー新書

ランキングマップ世界地理
─統計を地図にしてみよう
伊藤智章
著
ちくま新書

パリ 華の都の物語
池上英洋
著