内藤湖南
( ないとう・こなん )慶応2(1866)―昭和9(1934)年。本名、内藤虎次郎。東洋史学者。秋田県生まれ。秋田師範学校高等師範科卒業後、小学校訓導となるが、二年後上京。「明教新誌」「三河新聞」「日本人」「亜細亜」などの記者を経て「大阪朝日新聞」主筆となる。この間中国問題の研究を重ねる。明治40年、京都帝国大学史学科創設の際に招かれ、東洋史学講座を担当、のち教授。博学で著書多く、主著に『近世文学史論』『東洋文化史研究』『日本文化史研究』『支那史学史』などがある。
loading...
東洋史から日本史まで広く深い造詣をもつ碩学・内藤湖南の全貌を集大成。清朝が滅亡に瀕した明治44年に京大で行った特別講演「清朝衰亡論」。混沌とした辛亥革命後の時局を千年の歴史を背景に立論する「支那論」と「新支那論」を収録。
時事論(続)
清朝衰亡論
支那論
新支那論
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。