石川九楊
( いしかわ・きゅうよう )1945年、福井県越前市生まれ。京都大学法学部卒業。書家、批評家。主な著書に、『筆蝕(★正字)の構造』(ちくま学芸文庫)、『日本の文字』(ちくま新書)、『書の終焉』(同朋舎出版、サントリー学芸賞受賞)、『中国書史』(京都大学学術出版会)、『日本書史』(名古屋大学出版会、毎日出版文化賞受賞)、『近代書史』(名古屋大学出版会、大佛次郎賞受賞)、『二重言語国家・日本』(中公文庫)などがある。
loading...
書の七つ道具の揃え方から筆の持ち方や運筆法、さらに「十字二法」「永字八法」の伝統を現代に甦らせた書法、表現演習にいたるまで、書体論や筆蝕論を軸に、書の本質と技法を明快に説き明かす。初学者が書の表現に至る道に到達するための実践的入門書。
書の美しさはどこから来るか
道具をそろえる
書を学ぶ―書の見方と書き方
書の表現法
表現演習
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。