岡倉天心
( おかくら・てんしん )1863-1913年。思想家。美術史家。横浜生まれ。東京大学でフェノロサに学ぶ。古美術の保護、美術の普及、教育に従事し、東京美術学校(現東京芸術大学)を創立。のち日本美術院を組織し、多くの弟子を育てる。
loading...
岡倉天心が英文で書いた主著三部作(付『東洋の目覚め』)を収録。「茶」の芸術と哲学を語り、日本文化の精髄を説く『茶の本』、日本の興隆は江戸期からの潜在力で、東洋文明の発揚とした『日本の目覚め』、「アジアは一つ」であり、孔子の中国文明もヴェーダのインド文明も日本に継承され開花したとする日本美術文化論『東洋の理想』。明治期の日本は、中国やインドともども西欧列強の圧迫に苦しんでいた。天心は西欧の力に対抗し、これらの著書で西洋思想に対する東洋思想の優位を説いて東洋の再生を宣言する。初版刊行以来各国語に翻訳され、欧米
茶の本
日本の目覚め
東洋の理想
東洋の目覚め
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。