loading...

ちくま学芸文庫

ナチュラリストの系譜

——近代生物学の成立史

定価

1,320

(10%税込)
ISBN

978-4-480-51035-8

Cコード

0140

整理番号

-21-3

2021/02/10

判型

文庫判

ページ数

288

解説

未定

内容紹介

どのようにして動物や植物は観察されるようになり、そこから動物学と植物学が生まれ、生物学の基礎となっていったのか。薬学の一環である本草学という出発点、試行錯誤を重ねて変遷していく生物分類体系、王立植物園をめぐる政治的かけひき、啓蒙主義と自然誌の親和性など。本書は、ルネサンスに始まり、フランス植物学の父ツルヌフォール、ビュフォン、リンネ、ルソー、ラマルクを経て、ド・カンドルにいたるまで、偉大なナチュラリストたちの情熱に満ちた生涯と業績を丁寧に追う。植物学を中心とした西洋自然誌の流れを描いた名著。
解説 塚谷裕一

目次

ルネサンスの自然誌
パリ植物園の創立者ブロス
フランス植物学の父ツルヌフォール
『自然誌』の著者ビュフォン園長
植物学者のプリンス、リンネ
ジャン・ジャック・ルソーの植物学
ジュシューとアダンソンの自然分類
進化論の創設者ラマルク
キュヴィエとジョフロア・サン=チレールの論争
ド・カンドルとその後の自然誌

著作者プロフィール

木村陽二郎

( きむら・ようじろう )

1921―2006年。山口市生まれ。東京帝国大学植物学科卒業。東京大学教授・中央大学教授などを歴任。専攻、生物学・生物学史。著書に『日本自然誌の成立』『ナチュラリストの系譜』(中央公論社)『シーボルトと日本の植物』(恒和出版)『生物学史論集』(八坂書房)ほか。

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくま学芸文庫」でいま人気の本

いま話題の本