久世光彦
( くぜ・てるひこ )東京生まれ。東京大学文学部美学科卒業。演出家、プロデューサーとして「寺内貫太郎一家」、「時間ですよ」などテレビ史に残る数多くのドラマを制作した。92年「女正月」他の演出により芸術選奨文部大臣質を受賞。作家活動としては94年『一九三四年冬一乱歩」で山本周五郎賞、97年『聖なる春」で芸術選奨文学部門文部大臣賞、98年紫綬褒章など数々の賞を受賞。他に『美の死』『むかし卓稚台があったころ』Fへのへの夢二』『百聞先牡月を踏む』など多数。
loading...
「解説はしない、筋も書かない、私は書評でその人に熱心に話しかけるだけだ」。年季の入った本読みの心を捉えて離さない名文句やその作家への思いを切々と訴える。
名文句を読む(女の“片腕”との対話―川端康成「片腕」
桜色の濃い物語―川上弘美「春立つ」 ほか)
気になる本(滅びの歌―江藤淳「南洲残影」
風呂桶の底―宇江佐真理「銀の雨―堪忍旦那 為後勘八郎」 ほか)
美の死―三島由紀夫
「言ふなかれ、君よ別れを」―江藤淳
静かに走る人―山川方夫
生勃えの戯れ唄―吉行淳之介
風の童話―小川未明
光あふれる文学―川上弘美
ひとすじの流れ―幸田文
橋―保田与重郎〔ほか〕
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。